OB会 活動状況・告知

トップ > OB会 活動状況・告知 > 詳細情報

2009.5.4 川西緑台高校吹奏楽部 第21回定期演奏会

 2009年5月4日、3年ぶりにみつなかホールでの定期演奏会が開催されました。

 OB会の年度代表幹事で、05年定演復活から関わっておられる白いジャガーさん(35期)に、
当日の模様を振り返っていただきました。

  【第一部】

 ●バビロン川のほとりで
 ●16世紀のシャンソンによる変奏曲
 ●アルヴァマー序曲

 3曲中2曲が非常に思い出深い曲でした。
  35回生が2年、36回生が1年の時に「アルヴァマー序曲」はコンクールで、「バビロン川のほとりで」は冬の定期演奏会で演奏しました。当時の人数の倍近い(以上かもしれません)人数での演奏はあまりに音量が違いすぎて違う曲のようでした。
 「アルヴァマー序曲」の方は金管の息が非常に長く約束どおりのブレスを明らかに無視して終盤の演奏をしていたことを思い出します。特にコンクールのための練習期間が長かったこともあってか楽譜も運指も自然と覚えていることに驚きながら演奏を聴いていました。
 
 
21th定演第一部
【第一部演奏の様子】
 
  【第二部】

 ●アンサンブル
   管打六重奏 I / 管打六重奏 II / 木管三重奏 /
   サキソフォーン七重奏 /  管打七重奏 /クラリネット四重奏
 ●コパカバーナ

 舞台裏で一年生と一緒に聞いていました。1年生でアンサンブルコンテストに出場したときは2グループしか作れなかった部員数もいまやその3倍。
 最後のコパカバーナはこれまた4校合同演奏会で35回生が1年生のときに演奏した曲でした。
 今年はブラスフェスティバルへの出演が久しぶりにあるそうです。こちらも非常に気になります。
 
 
21th定演第二部
【第ニ部演奏の様子】
 
  【第三部】

 ●吹奏楽のための犬夜叉
 ●メリーポピンズ セレクション
 ●黒いジャガーのテーマ
 ●スカボローフェア変奏曲

【アンコール】
 ●マイウェイ
 ●学園天国

 舞台裏では仕事のない38回生を中心としたメンバーが集まり延々と踊っていました。混ざりました、かなり楽しいです。 こちらにも35、36回生で演奏した犬夜叉の曲が。
 こうやって文字にするために改めて確認してみると楽しくなるような、もう一度演奏してみたくなるような、まぁもう無理なような;。あれだけ楽しく部活をやったのにまだやりたいとはなんて欲張りなんでしょうか。
  あのときのメンバーだからよかったわけで、あのときの先生たちじゃないとだめだったわけで、吹奏楽じゃないとだめだったわけで、3年という限られた期間じゃないとだめだったわけで。
 何をやり残したわけでもないはずなのにもう一度と考えてしまうのはやはり何かやり残したことがあるのでしょうか。なんとなく同回生に電話をかけたくなります。というかかけます。
 
 
21th定演第三部
【第三部演奏の様子】
 

【第21回定期演奏会 リンク集】

プログラム

開演前写真第一部写真第二部写真第三部写真
(おまけ:練習風景

※OB会打ち上げ(懇親会)の模様はこちら

※演奏会開催までの取り組みはこちら

※出演者内訳
   6期:1名 / 9期:1名 / 11期:1名 / 12期:1名 / 14期:1名 / 16期:1名 /
  17期:1名/ 18期:2名/ 19期:1名 / 20期:3名 / 36期:1名 / 37期:3名 /
  38期:2名

                                      (2009.7.5 09年度代表幹事・HP管理人)


トップ] [新着情報] [OB会活動状況] [会員情報・演奏会ニュース] [写真館] [掲示板] [会員専用] [リンク

Since 2000/09/15  Copyright (c) 2000-2009 by Kawanishi-Midoridai H.S. Wind Band OB Association.All rights reserved.